日语达人进..把下面的歌词翻成全假名形式..

2025-02-25 14:35:52
推荐回答(2个)
回答1:

翼(つばさ)の绊(きずな)
不二(ふじ):おんなじ空(そら)を见(み)てても 见(み)る场所(ばしょ)が违(まちが)ってる
翼(つばさ)の使(つか)い方(がた)など 习(なら)わなかったけど
裕太(ゆうた):俺(おれ)は违(ちが)う 空(そら)へゆくよ
二人(ふたり):同(おな)じ枝(えだ)で育(そだ)った鸟(とり)たち
裕太(ゆうた):あの空(そら)の果(は)て
不二(ふじ):再(ふたた)び会(あ)える
二人(ふたり):场所(ばしょ)へ
二人(ふたり:いつも いつも 信(しん)じているよ
远(とお)く 远(とお)く 离(はな)れていても
不二(ふじ):言叶(ことば)にしなくてもいい
二人(ふたり):背中(せなか)见(み)れば 分(わ)かるさ
二人(ふたり):二羽(にわ)の鸟(とり)が 别々(べつべつ)の空(そら)
翼(つばさ)広(ひろ)げ 羽(は)ばたいてゆく
裕太(ゆうた):憎(にく)しみあえるはずはない
二人(ふたり):风(かぜ)はきっと 分(わ)かってる
裕太(ゆうた):守(まも)られたくはないんだ 俺(おれ)は今(いま) 俺(おれ)になる
ひとりで见(み)つけるモノを 信(しん)じたいだけさ
不二(ふじ):それでいいよ 君(きみ)はやれる
二人(ふたり):同(おな)じ枝(えだ)を离(はな)れた鸟(とり)たち
不二(ふじ):闘(たたか)うときが
裕太(ゆうた):やがて来(き)る事(こと)
二人(ふたり):分(わ)かる
二人(ふたり):だから だから 信(しん)じているよ
きっと きっと 谁(だれ)よりずっと
裕太(ゆうた):负(ま)けたくないだけなのさ
二人(ふたり):それは 仆(ぼく)も同(おな)じさ
二人(ふたり):二羽(にわ)の鸟(とり)が 太阳(たいよう)めがけ
强(つよ)く 强く 羽(は)ばたいてゆく
不二(ふじ):必(かなら)ず たどり着(つ)くんだ
二人(ふたり):それは きっと约束(やくそく)さ
二人(ふたり):いつも いつも 信(しん)じているよ
远(とお)く 远(とお)く 离(はな)れていても
不二(ふじ):言叶(ことば)にしなくてもいい
二人:背中(せなか)见(み)れば 分(わ)かるさ
二人(ふたり):二羽(にわ)の鸟(とり)が 别々の空(そら)
翼(つばさ)広(ひろ)げ 羽(は)ばたいてゆく
裕太(ゆうた):憎(にく)しみあえるはずはない
二人(ふたり):风(かぜ)はきっと 分(わ)かってる

回答2:

つばさのきずな

ふじ:おんなじそらをみてても みえるばしょがちっがってる
つばさ:のつかいかたなど ならわなかったけど
ゆうた:おれはちがう そらへゆくよ
ふたり:おなじえだでそたったとりたち
ゆうた:あのそらのはてて
ふじ:ふたたびあえる
ふたり:ばしょへ
ふたり:いつも いつも しんじているよ
とおく とおく はなれていても
ふじ:ことばにしなくてもいい
ふたり:せなかみれば わかるさ
ふたり:にわわのとりが べつべつのそら
つばさひろげ はばたいてゆく
ゆうた:にくしみあえるはずはない
ふたり:かぜはきっと わかってる
ゆうた:みまもれられたくはないんだ おれはいま おれになる
ひとりでみつけるモノを しんじたいだけさ
ふじ:それでいいよ きみはやれる
ふたり:おなじえだをはなれたとりたち
ふじ:たたかうときが
ゆうた:やがてくること
ふたり:わかる
ふたり:だから だから しんじているよ
きっと きっと だれよりずっと
ゆうた:まけたくないだけなのさ
ふたり:それは ぼくもいなじさ
ふたり:にわのとりが たいようめがけ
つよく つよく はばたいてゆく
ふじ:かならず たどりつくんだ
ふたり:それは きっとやくそくさ
ふたり:いつも いつも しんじているよ
とおく とおく はなれていても
ふじ:ことばにしなくてもいい
ふたり:せなかみれば わかるさ
ふたり:にわのとりが べつべつのそら
つばさひろげ はばたいてゆく
ゆうた:にくしみあえるはずはない
ふたり:かぜはきっと わかってる