桜か満开になろうとしているとき、雪が降った。 ~意向形+うとしている关於这句语法解释。

2025-02-24 22:00:18
推荐回答(1个)
回答1:

“动词未然形+う(よう)とする”是句型表达,根据前接动词性质的不同有两种意思:
1,前接意志性动词,表示讲话主体决心做某事的意志,为实现某事而作努力。(类似于另一句型“动词未然形+う/ようと思う”)如:将来 日本へ留学しようとします。(进来我决心去日本留学)
2,前接非意志性表达,表示某种现象或状态即将发生。如:春が来ようとしています。(春天将要来临)

你这句属于第二种用法,中文意为:在樱花将要盛开之际,下雪了。