店は駅のすぐ近くだったので、助かりました。其中的だった怎么解读的?

2025-02-25 20:46:53
推荐回答(3个)
回答1:

断定助动词“だ”的过去时就是“だった”。
我也不知道怎么说……给你例句解释吧?
私は小学生だ。〈这是简体句……名词后面用“だ”作结尾……〉
私は小学生です。〈这是敬体句……“だ”的敬体形式就是“です”……〉
私は小学生だった。〈这是简体过去式……〉
私は小学生でした。〈这是敬体过去式……〉
明白了么?
附加:
形容动词的词尾是“だ”〔只是平时不写出来而已……〕……它的过去时也就同样是“だった”……例如:“立派だ→立派だった”

回答2:

因为小店离车站很近了 ~所以省事儿了~恩~过去时~

回答3:

过去的事情,只是表示过去时!~