前者(何をして)是动词连接式,后者(何をし)是用言中顿法。用言中顿法用于表示并列、中顿、因果等关系,一般用于书面语。动词和助动词的中顿法是由动词、助动词接ます的连用形后加逗号构成,形容词的中顿法是把词尾い变成连用形く,形容动词的中顿法是把词尾だ变成连用形で。昨日、デパートへ行き、マフラを买い、コーヒーを饮んで帰りました。山が高く、水が深い。この辺りは静かできれいです。希望我能帮助你解疑释惑。